サッカー技術ドリブル小学生・低学年年齢

小学生・低学年向けサッカー抜くドリブル技5選

サッカー技術

小学生の息子のドリブル上手くなって欲しい
どう練習すればいいの?
初心者がドリブル上手くなる方法教えて!

といった疑問に答えます。

まず初心者に理解が必要なことは、
サッカーには
・運ぶドリブル
・抜くドリブル

があります。

脱初心者を目指すには、
まずは運ぶドリブルを練習=「サッカー初心者・小学生向けドリブル練習|基本」の記事
慣れてきたら抜くためのドリブル=「本記事」
の順番で練習がおすすめです。

本記事を読むことで
・抜くためのドリブルとは?
・抜くためのドリブル練習方法とは?

を理解し、抜くドリブルが上手くなることができます。


※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

抜くためのドリブルとは?

本記事で様々なドリブルの技を解説します。動画を見て練習することで技を身に着け実戦で出来るようになります。相手をかわす確率も大幅に上がります。

しかし、サッカーのドリブルで相手をかわすためには
・スピード
・駆け引き
・間合い
・技(ボールコントロール)

を上げていく必要があります。

ドリブルでかわせるためにまずおすすめの練習

運ぶためのドリブルから抜くためのドリブルに移行するために、より早く・細かいドリブルと駆け引きを覚える必要があります。

そのための細かいタッチを身に着けるためにおすすめのトレーニングは以下の動画です。

以下で解説する技を磨きつつあとは淡々と繰り返し練習するわけですが、単純なドリブル練習を
・スピードを徐々に上げ
・顔を上げ
・緩急を入れ
・実践を想定しながら
練習を繰り返しましょう。

以下の動画で、ドイツの人が単純な練習にいろいろな技術を取り入れながら精度を上げていくイメージがわきます。このように、ドリブルも繰り返し練習することで着実にレベルが上がります。コツコツと積み上げていきましょう。

技術習得に近道はないのが分かる動画ではないでしょうか。

実戦でつかえるドリブル技5選

さて、ここからは、練習でレパートリーを増やしたいドリブル技を紹介していきます。紹介する技の一覧は以下です。

・キックフェイント
・クライフターン
・エラシコ
・ラボーナエラシコ
・ダブルタッチ

キックフェイント

キックフェイントにも様々な種類があります。本当に右足で蹴る真似をするパターンや軸足でキックフェイントをするパターンがあります。レベルが上がると足からボールが離れた瞬間にDFにボールを狙われるので、小学生・初心者のころからレベルが上がっても通用する軸足キックフェイント=ボールが足から離れずらいドリブルを身につけましょう。

他にも様々なキックフェイントがあります。一つずつ地道に練習し積み上げていきましょう。

クライフターン

次にご紹介するのはクライフターンです。抜くドリブルというよりは相手から離れる際に使えるドリブルですが覚えておくと後方向のスペースを使うことができるので選択肢が広がります。

エラシコ

次にご紹介するのがエラシコです。エラシコができると、相当気持ちいいです。このボールコントロールが身につくレベルだと同時で様々なドリブルができる器用さになっていると思います。それくらいエラシコは難しいドリブルの一つです。



エラシコを使ったドリブルの動画もご紹介します。

ラボーナエラシコ

ラボーナと言えば、以下のようなシュートですが、そのラボーナとエラシコを組み合わせたラボーナエラシコも紹介します。私は昔この技を試合で見て感動して速攻で真似して取得したくらいこどもは目を輝かせる見た目かっこいい技の一つです。(試合で使うのは勇気がいります)

ラボーナキック

ラボーナエラシコ動画

ダブルタッチ

続いては、ダブルタッチです。ダブルタッチなんて知ってるよ!と思うかもしれませんが、、、実はダブルタッチは色々な組み合わせで可能なので様々な種類があります。

5つのダブルタッチを動画で解説します。

小学生・低学年向けサッカー抜くドリブル技5選まとめ

ドリブルには、
・運ぶためのドリブル
・抜くためのドリブルがあります。
ドリブルで相手を抜くためには、
・スピード
・駆け引き
・間合い
・技(ボールコントロール)
を上げていく必要があります。

本記事では、この抜く技に特化して、
・キックフェイント
・クライフターン
・エラシコ
・ラボーナエラシコ
・ダブルタッチ

をご紹介しました。

今回ご紹介した技は一部ではありますが、ここら辺の技と使い方をマスターすればかなり試合で活躍できる選手になれます!

コメント